
探偵は教室にいない
著者: 川澄浩平
朗読: 土師亜文
総朗読時間:4時間55分24秒
ジャンル:推理・ミステリ・サスペンス・ホラー
出版社:東京創元社
写真:Yuta Yamaguchi
装幀:岡本歌織(next door design)
サンプル試聴:
ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=362
内容紹介
青春ミステリの新たな書き手の登場に、選考委員が満場一致で推した第28回鮎川哲也賞受賞作。
<版権表示>
(P)川澄浩平・東京創元社・RRJ Inc.
目次
-
第一話の前に
朗読時間:05分28秒
-
第一話 Love letter from...
朗読時間:1時間28分29秒
-
第二話 ピアニストは蚊帳の外
朗読時間:1時間11分17秒
-
第三話 バースデイ
朗読時間:1時間14分23秒
-
第四話 家出少女
朗読時間:55分45秒

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=362
著者情報
朗読者情報
-
土師亜文
-
声優
この朗読者の作品一覧へ
■代表出演作品
<アニメ>
デュエルマスターズVS -あかり
ビーストサーガ -ヒラリーズ2
サーバント×サービス -女性職員
<外画>
PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット -カレン
ザ・ミドル 中流家族のフツーの幸せ -ジェラルド
<テレビ>
小学館ガガガ文庫「魔王が家賃を払ってくれない」 -PVナレーション
エポック社 ゲーム -ナレーション
<ラジオ>
NHKFM 泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~ -吉崎
WEB 『別府なるみと土師亜文(はし あふみ)のハッピーRADIO!だからダメだって言ったじゃん!もっと・・・』 パーソナリティ
<ゲーム>
アイコレ -江戸川小町
アイドリズム -椎倉百花
レビュー
-
ミステリーを期待して聞きましたが、あまりにも謎がささやかで、ミステリーというより、中学生の日常を聞いている感が強かったです。
ミステリー好きには物足りなかったです。
殺人みたいな重い犯罪も出てこないので、そういうどろどろとした重い小説は苦手という方には、おすすめです。
ミステリー要素が少しあるさわやかな青春小説という感じですね。
複雑に入り組んだ話ではないので、さらりと聞けるし、お子さんにもいいと思います。 -
よく聞く設定でした。その設定は好きではありますが、あまりにも同じでちょっと残念。札幌が舞台で、地名を聞くたびに懐かしみましたが、イントネーションが北海道で使っていたものとは違い、度々違和感がありました。北海道で話すイントネーションで朗読なら北海道のイントネーションで…なんて贅沢ですね。
レビューはこちらから投稿いただけます。
- ※投稿頂きました内容は、当サイトや告知活動、一部SNSなどでご紹介させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。
- ※ネタバレを含む内容があった場合、編集させていただくことがございます。ご了承ください。
- ※当社が不適切な内容と判断した場合、投稿いただいたレビューを削除させていただく場合がございます。ご了承ください。
- ※30文字以上でご入力ください。