内容紹介
「なにか、楽しいことがないものかなあ。」と、おじいさんは、つくねんとすわって、考え込んでいました。
こう思っているのは、ひとり、おじいさんばかりでなかった。町の人々は思い思いにそんなことを考えていたのです。しかし、しあわせというものは、不幸と同じように、いつだれの身の上へやってくるかわからない。ちょうど、それは風のように、足音もたてずに近づくものでした。また、だれもかつて、しあわせの姿というものを見たものはなかったでしょう。
こうして、たくさんの人たちが、てんでに自分の身の上にしあわせのくるのを待っていました。
※本作品中には、今日からすると不適切な表現が見られますが、作品の時代背景と著者の意図を尊重し、そのままの形で配信いたします。
目次
- 
                            春 
 朗読時間:9分59秒
 
 
                    ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=550
                        
著者情報
朗読者情報
- 
                             秋共憬希 秋共憬希
- 
                            (あきともけいき) この朗読者の作品一覧へ
 声優 ナレーター
 
 ■主な出演作
 <オーディオブック>
 「アンデルセン童話全集 はだかの王様と88のおはなし」
 <You tube>
 「ピーピングライフ-World History#31天竺からの帰還」三蔵法師役
 <webアニメ>
 「ネット社会の歩き方」小学校の先生、お母さん
 <ゲーム>
 「テストドライブアンリミテッド」キャッシャー役
 <教材用ビデオ、DVD>
 「アサーショントレーニング」紺野ひかる役など
 「メンタルヘルス対策啓発DVD」吉本恵子役
 「サイバー犯罪防止教室用DVD」ネットバンク担当者役
 「人権啓発ビデオ 私たちの声が聴こえますか」副音声
 
 ■その他の活動
 住宅展示場のイベントに紙芝居で参加
 「ひだまりの樹」朗読会に参加
 
                    



 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    