無料で聴けるオーディオブックが700冊以上! SF/ミステリ/ファンタジー 声優・ナレーターが朗読する聴く本

あいびき

あいびき

著者: 堀辰雄

朗読: 伊東孝明

総朗読時間:9分0秒

ジャンル:文学・詩歌,短編小説

サンプル試聴:

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=583

内容紹介

※本作品中には、今日からすると不適切な表現が見られますが、作品の時代背景と著者の意図を尊重し、そのままの形で配信いたします。
堀辰雄による短編小説

……一つの小径が生い茂った花と草とに掩われて殆ど消えそうになっていたが、それでもどうやら僅かにその跡らしいものだけを残して、曲りながらその空家へと人を導くのである。もう人が住まなくなってから余程になるのかも知れぬ。それまで西洋人の住まっていたらしいことは、そのささやかな御影石の間に嵌めこまれた標札にかすかに A. ERSKINE と横文字の読めるのでも知られる。

※本作品中には、今日からすると不適切な表現が見られますが、作品の時代背景と著者の意図を尊重し、そのままの形で配信いたします。

目次

  • あいびき
    朗読時間:9分0秒

あいびき

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=583

著者情報

堀辰雄

明治から昭和にかけて活躍した小説家。
フランス文学の心理主義を積極的に取り入れ、日本の古典や王朝女流文学にも新しい生命を見出し、それらを融合させることによって独自の文学世界を創造した。肺結核を病み、軽井沢に療養することも度々あり、そこを舞台にした作品を多く残した。
(1904年12月28日~1953年5月28日)

この著者の作品一覧へ

朗読者情報

伊東孝明 伊東孝明

オスカープロモーション所属

この朗読者の作品一覧へ

レビュー

  • 朗読の仕方が上手。
    女の人の声を無理に出して
    いわゆるオカマみたいになっちゃう朗読者もいるが、
    伊東さんは自然で雰囲気が出ている。
    ★★★★★

  •  ある五月の午後に少年と少女が空き家の庭に行ったのですが、シャイな少年は好奇心旺盛な少女に空想屋と言われてしまう何とも切なく甘酸っぱい恋物語ですね。

  • 堀辰雄の作品って、なんだかほのぼのとする話が多い気がする。堪能させてもらいました

レビューはこちらから投稿いただけます。

  • ※投稿頂きました内容は、当サイトや告知活動、一部SNSなどでご紹介させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。
  • ※ネタバレを含む内容があった場合、編集させていただくことがございます。ご了承ください。
  • ※当社が不適切な内容と判断した場合、投稿いただいたレビューを削除させていただく場合がございます。ご了承ください。
  • ※30文字以上でご入力ください。

文字数:0

投稿する

×

このシリーズの他の作品一覧へ