
魔法博士 <江戸川乱歩「名探偵・明智小五郎」シリーズ>
著者: 江戸川乱歩
朗読: 新居祐一
総朗読時間:4時間19分13秒
ジャンル:推理・ミステリ・サスペンス・ホラー
サンプル試聴:
ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=429
内容紹介
ふたりは小学校の六年生ですが、井上君はクラスでも、いちばんからだが大きく力も強いうえに、ときどき、おとうさんにボクシングをならっているので、だれにも負けません。野呂君は井上君にくらべると、ぐっとからだが小さく、なかなかチャメスケです。ノロちゃんというあだなでとおっています。そういうふうに、からだのかっこうも、性質もちがっていますけれども、ふたりは大のなかよしでした。
「おやっ、あれ、なんだろう。へんな紙しばいだねえ。」
ノロちゃんが、町のむこうの方に、おおぜいの子どもが集まっているのを、ゆびさしていいました。
「うん、へんだね。紙しばいじゃないよ。自転車でなくて、自動車がとまっているもの。いってみよう。」
目次
-
動く映画館
朗読時間:14分17秒
-
悪魔の国
朗読時間:6分42秒
-
人造人間
朗読時間:10分23秒
-
黄金怪人
朗読時間:7分3秒
-
井戸の中から
朗読時間:14分43秒
-
奇々怪々
朗読時間:10分40秒
-
笑う怪人
朗読時間:7分2秒
-
怪老人
朗読時間:6分34秒
-
黒い穴
朗読時間:6分43秒
-
巨人の口
朗読時間:9分49秒
-
胎内くぐり
朗読時間:13分09秒
-
魔術の種
朗読時間:12分19秒
-
小林少年の知恵
朗読時間:12分15秒
-
洞窟の怪黒人
朗読時間:6分24秒
-
バラバラ少年
朗読時間:8分8秒
-
大魔術
朗読時間:13分54秒
-
巨大なもの
朗読時間:9分19秒
-
煙のように
朗読時間:5分17秒
-
悪魔のなぞ
朗読時間:8分5秒
-
B・Dバッジ
朗読時間:5分15秒
-
黒い怪物
朗読時間:6分36秒
-
ロウ人形
朗読時間:9分11秒
-
まっかな滝
朗読時間:10分36秒
-
地底の牢獄
朗読時間:9分55秒
-
きちがい怪人
朗読時間:12分0秒
-
びっくり箱
朗読時間:7分25秒
-
さいごの切札
朗読時間:7分22秒
-
名探偵の勝利
朗読時間:7分53秒

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=429
著者情報
朗読者情報
-
新居祐一
-
声優・ナレーター
この朗読者の作品一覧へ
■代表出演作品
<ナレーション>
NHK 「カレンダークイズ あぁ思い出せない」
NHK 「にっぽん 釣りの旅」
千葉テレビ「ハピはぴモーニング~ハピモ~」(月・水・金曜日担当)(生ナレーションレギュラー)
TBS 「ジャスト」
TX「レディス4」(生ナレーション)
BS日テレ「眞鍋かをりのブログッズ」
<WEB>
「JAXA 宇宙航空開発研究機構」
ミランカ「Oh!バカちゃんぴおん」
CRスーパー海物語IN沖縄3「実機バトル祭り」
第48回科学技術映像祭 「『はやぶさ』の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン~」
レビュー
-
少年探偵団のお話。子供の頃本を読んだかな。子供には良いけれど、大人には少し退屈かな。
-
声が良すぎてすごく聴きやすいでした、これからもいろんなジャンルの朗読お願いします。
-
購入して正解でした!課題やりながら読書することができます!!
レビューはこちらから投稿いただけます。
- ※投稿頂きました内容は、当サイトや告知活動、一部SNSなどでご紹介させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。
- ※ネタバレを含む内容があった場合、編集させていただくことがございます。ご了承ください。
- ※当社が不適切な内容と判断した場合、投稿いただいたレビューを削除させていただく場合がございます。ご了承ください。
- ※30文字以上でご入力ください。