無料で聴けるオーディオブックが700冊以上! SF/ミステリ/ファンタジー 声優・ナレーターが朗読する聴く本

灰だらけ姫 またの名「ガラスの上ぐつ」

灰だらけ姫 またの名「ガラスの上ぐつ」

著者: シャルル・ペロー, 楠山正雄

朗読: 小野原睦

総朗読時間:28分53秒

ジャンル:文学・詩歌,大人も子どもも楽しめる

サンプル試聴:

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=625

内容紹介

※本作品中には、今日からすると不適切な表現が見られますが、作品の時代背景と著者の意図を尊重し、そのままの形で配信いたします。
シャルル・ペローによる童話

むかしむかし、あるところに、なに不自由なく、くらしている紳士がありました。ところが、その二どめにもらったおくさんというのは、それはそれは、ふたりとない、こうまんでわがままな、いばりやでした。まえのご主人とのなかに、ふたりもこどもがあって、つれ子をしておよめに来たのですが、そのむすめたちというのが、やはり、なにから、なにまでおかあさんにそっくりな、いけないわがままむすめでした。

※本作品中には、今日からすると不適切な表現が見られますが、作品の時代背景と著者の意図を尊重し、そのままの形で配信いたします。

目次

  • 灰だらけ姫 またの名「ガラスの上ぐつ」
    朗読時間:28分53秒

灰だらけ姫 またの名「ガラスの上ぐつ」

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=625

著者情報

シャルル・ペロー

フランスの詩人。アカデミー・フランセーズの会員。『ペロー童話集』の作者として有名。
(1628年1月12日~1703年5月16日)

この著者の作品一覧へ
楠山正雄

日本の演劇評論家、編集者、児童文学者。主に大正時代から昭和時代戦後初期にかけて活動した。

この著者の作品一覧へ

朗読者情報

小野原睦 小野原睦

ナレーター、ラジオリポーター、パーソナリティ。
現在はサウンドプロダクション吟に所属し、オーディオブックのナレーター、また、ポッドキャスト等で配信中の「聴く講談社現代新書」のパーソナリティとして活動。
元々はNBCラジオ佐賀、NBCラジオ(NBC長崎放送)で5年間リポーターやラジオパーソナリティを務める。
大学時代は東京都品川区・大崎のマスコットキャラクター大崎一番太郎と動画配信を行い、声優の山口勝平さんと共に司会も。

この朗読者の作品一覧へ

レビュー

  • 楽しかったです。朗読劇の参考になりました。また聞きたいです。

レビューはこちらから投稿いただけます。

  • ※投稿頂きました内容は、当サイトや告知活動、一部SNSなどでご紹介させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。
  • ※ネタバレを含む内容があった場合、編集させていただくことがございます。ご了承ください。
  • ※当社が不適切な内容と判断した場合、投稿いただいたレビューを削除させていただく場合がございます。ご了承ください。
  • ※30文字以上でご入力ください。

文字数:0

投稿する

×

このシリーズの他の作品一覧へ