内容紹介
浦粕(うらかす)町は根戸川のもっとも下流にある漁師町で、貝と海苔と釣場とで知られていた。町はさして大きくはないが、貝の罐詰(かんづめ)工場と、貝殻を焼いて石灰を作る工場と、冬から春にかけて無数にできる海苔干し場と、そして、魚釣りに来る客のための釣舟屋と、ごったくやといわれる小料理屋の多いのが、他の町とは違った性格をみせていた。
※本作品中には、今日からすると不適切な表現が見られますが、作品の時代背景と著者の意図を尊重し、そのままの形で配信いたします。
目次
-
はじめに
朗読時間:6分53秒
-
「青べか」を買った話
朗読時間:22分26秒
-
蜜柑の木
朗読時間:24分54秒
-
水汲みばか
朗読時間:13分21秒
-
青べか馴らし
朗読時間:30分21秒
-
砂と柘榴
朗読時間:23分50秒
-
人はなんによって生くるか
朗読時間:13分28秒
-
繁あね
朗読時間:25分19秒
-
土堤の春
朗読時間:4分44秒
-
土堤の夏
朗読時間:6分43秒
-
土堤の秋
朗読時間:2分26秒
-
土堤の冬
朗読時間:10分22秒
-
白い人たち
朗読時間:24分34秒
-
ごったくや
朗読時間:20分40秒
-
対話(砂について)
朗読時間:10分56秒
-
もくしょう
朗読時間:23分31秒
-
経済原理
朗読時間:18分02秒
-
朝日屋騒動
朗読時間:22分17秒
-
貝盗人
朗読時間:14分29秒
-
狐火
朗読時間:07分42秒
-
芦の中の一夜
朗読時間:38分39秒
-
浦粕の宗五郎
朗読時間:14分31秒
-
おらあ抵抗しなかった
朗読時間:31分15秒
-
長と猛獣映画
朗読時間:09分20秒
-
SASE BAKA
朗読時間:04分50秒
-
家鴨(あひる)
朗読時間:27分42秒
-
あいびき
朗読時間:9分42秒
-
毒をのむと苦しい
朗読時間:28分09秒
-
残酷な插話
朗読時間:12分36秒
-
けけち
朗読時間:03分19秒
-
留さんと女
朗読時間:29分42秒
-
おわりに
朗読時間:14分28秒
-
三十年後
朗読時間:47分08秒

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=903
著者情報
朗読者情報
-
新居祐一
-
声優・ナレーター
この朗読者の作品一覧へ
■代表出演作品
<ナレーション>
NHK 「カレンダークイズ あぁ思い出せない」
NHK 「にっぽん 釣りの旅」
千葉テレビ「ハピはぴモーニング~ハピモ~」(月・水・金曜日担当)(生ナレーションレギュラー)
TBS 「ジャスト」
TX「レディス4」(生ナレーション)
BS日テレ「眞鍋かをりのブログッズ」
<WEB>
「JAXA 宇宙航空開発研究機構」
ミランカ「Oh!バカちゃんぴおん」
CRスーパー海物語IN沖縄3「実機バトル祭り」
第48回科学技術映像祭 「『はやぶさ』の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン~」