レビューはこちらから投稿いただけます。
※投稿頂きました内容は、当サイトや告知活動、一部SNSなどでご紹介させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください。※ネタバレを含む内容があった場合、編集させていただくことがございます。ご了承ください。
※30文字以上でご入力ください。 ×

怪奇四十面相 <江戸川乱歩「名探偵・明智小五郎」シリーズ>
著者: 江戸川乱歩
朗読: 新居祐一
総朗読時間:4時間52分14秒
ジャンル:推理・ミステリ・サスペンス・ホラー,大人も子どもも楽しめる
「透明怪人」の事件で、名探偵、明智小五郎に、正体を見やぶられた怪人二十面相は、そのまま警視庁の留置場に入れられ、いちおう、とりしらべをうけたのち、未決囚として東京都内のI拘置所に、ぶちこまれてしまいました。
二十面相といえば、これまでに、なんどとなく、牢やぶりをして、逃げだした怪物ですから、拘置所でも、とくべつの注意をして、もっとも、見はりにつごうのよい、げんじゅうな独房(ほかの人といっしょにしないで、ひとりだけ入れておく牢屋)をえらび、ふつうの見はりのほかに、ふたりの看守が、交代で、夜も昼も、たえまなく、その独房のまえに、立ちばんをすることになりました。――
※本作品中には、今日からすると不適切な表現が見られますが、作品の時代背景と著者の意図を尊重し、そのままの形で配信いたします。

ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
左記QRコード、または下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=397
目次
-
二十面相の改名
朗読時間:8分36秒 -
弁護士の帽子
朗読時間:8分26秒 -
小林少年
朗読時間:7分47秒 -
怪人対小林少年
朗読時間:3分16秒 -
劇場のとり物
朗読時間:6分48秒 -
消える怪人
朗読時間:5分36秒 -
塔上の怪獣
朗読時間:6分50秒 -
空にうく怪人
朗読時間:6分29秒 -
校庭の異変
朗読時間:7分50秒 -
警官と乞食少年
朗読時間:10分41秒 -
赤いポスト
朗読時間:8分21秒 -
やみの中の少女
朗読時間:6分16秒 -
金色の骸骨
朗読時間:6分9秒 -
骸骨の呪文
朗読時間:6分43秒 -
少女の父
朗読時間:8分57秒 -
第四の骸骨
朗読時間:9分34秒 -
通り魔
朗読時間:5分30秒 -
巨大な昆虫
朗読時間:5分10秒 -
三つの黄金どくろ
朗読時間:8分43秒 -
歩く百科事典
朗読時間:6分11秒 -
どくろの秘密
朗読時間:8分30秒 -
チンピラ隊
朗読時間:7分35秒 -
小林少年の危難
朗読時間:9分18秒 -
魔法の種
朗読時間:15分08秒 -
明智探偵の登場
朗読時間:9分17秒 -
変装術
朗読時間:10分27秒 -
暗号解読
朗読時間:13分35秒 -
まっ黒な目
朗読時間:9分35秒 -
どくろ島
朗読時間:4分29秒 -
手旗信号
朗読時間:11分18秒 -
洞窟探検
朗読時間:9分18秒 -
動くかべ・走る小人
朗読時間:12分21秒 -
大どくろ
朗読時間:5分12秒 -
悪魔の知恵
朗読時間:9分21秒 -
どくろの歯
朗読時間:12分41秒


ご購入いただいたコンテンツはスマートフォンでもお楽しみいただけます。
スマートフォンの場合、ダウンロードして聴けるアプリ「kikubon(キクボン)」(無料)をご利用いただけます。
(タブレット(iOS、Android)、iPod Touchにも対応)
左記QRコード、または下記アドレスよりアクセスできます!
https://kikubon.jp/product.php?aKey=397
※PCではストリーミング配信のみとなります。
一括購入(無料)著者情報
朗読者情報
-
新居祐一
-
声優・ナレーター
»この朗読者の作品一覧へ
■代表出演作品
<ナレーション>
NHK 「カレンダークイズ あぁ思い出せない」
NHK 「にっぽん 釣りの旅」
千葉テレビ「ハピはぴモーニング~ハピモ~」(月・水・金曜日担当)(生ナレーションレギュラー)
TBS 「ジャスト」
TX「レディス4」(生ナレーション)
BS日テレ「眞鍋かをりのブログッズ」
<WEB>
「JAXA 宇宙航空開発研究機構」
ミランカ「Oh!バカちゃんぴおん」
CRスーパー海物語IN沖縄3「実機バトル祭り」
第48回科学技術映像祭 「『はやぶさ』の大いなる挑戦!~世界初の小惑星サンプルリターン~」
レビュー
-
非常に面白かったです。小林少年の活躍と怪人二十面相(この作品では四十面相)との対決はドキドキしました。その上、明智小五郎との対決もあるので、シリーズの中でもお得な作品かなと思います。
-
この話は、推理なのに子どもが楽しめる内容盛りだくさんで、親子で聴けました。小林少年の頭の回転の良さに、思わずそんなこと知ってるの!?と子どもと一緒に驚かされる事もあったり…。乱歩のお得意、気持ち悪い表現はさほど無く、朗読も安定した声だったので、スッキリ聴けました。
-
怪人二十面相あらため四十面相と少年探偵団、小林くんとの対決の話を懐かしく聞きました。少年向けの話なので、語り口はわかりやすく、かつ、大泥棒と探偵の頭脳戦には意外な展開もあり、最後まで飽きません。新居さんの朗読は、乱歩の作品の雰囲気をよく表現していると思います。
声だけで明智小五郎の登場がわかり、明智の快活な笑顔が目に浮かぶようです。